【説明】CBT版 ゲームシステム説明&遊び方Tipsまとめ ロールタイプ種類他
ロストオーダーCBT版で確認できているゲームシステム説明です。
敵や味方などを区別するキャラの周りの円を「カンパニーリング」と呼び色で種別を見分ける様です。
戦闘では制限時間がありリアルタイムでバトルが展開されます。
各キャラクターにはロール(役割)があります。現在紹介されているロールはアタッカーやタンクなど全5種類
戦闘中はキャラクターにロールを表すアイコンが表示される。
キャラクターによっては複数のロールを持つ者もいる様です
必殺技や魔法などのアクションスキルを各キャラクターは設定し、TPゲージが満タンになると発動が可能になる
近接タイプや遠隔タイプなど攻撃のタイプにより攻撃可能な範囲が異なっている。
目的地への移動や敵の攻撃はタップで指定して行う
カンパニーレベルの上限によってクラスレベルも制限される